豆乳たっぷりとろとろシチュー♪
今日は一気に秋の寒さが来た感じです…((+_+))
「ご飯はシチューがいい!!」
豆腐屋の息子のリクエストで今朝はシチューにしました(o^-^o)
うちは、シチューといえば牛乳ではなく、豆乳で仕上げます(≧▽≦)ノ
豆乳をたっぷり持ち帰りました( 艸)♡
✧豆乳たっぷりとろとろシチュー✧
牛乳を大豆の栄養がギュッとつまった豆乳にかえるだけで、低カロリー、理想的なタンパク源です╰(*´︶`*)╯♡
そして、とろとろに仕上がります♪
豆乳の苦手な方もシチューのルーを使えば、全く豆乳感はでないです!
豆乳には3つの規格があります✍
✪豆乳(成分無調整) 大豆固形分8%以上
✪調整豆乳 大豆固形分6%以上
✪豆乳飲料 大豆固形分2~4%以上
豆乳の栄養を考えるのであれば、成分無調整の豆乳を、おすすめします☆
その他は、甘味や油脂などが含まれています!
豆乳飲料に限っては、ほとんど豆乳は入っていません((T_T))
料理に、ドリンクに、スープに、調味料に、デザートに飲む大豆!!豆乳をどんどん取り入れていってもらいたいですね( 〃▽〃)
☆豆腐(豆乳)のポイント☆
~1人あたりの年間豆乳消費量~
1位 タイ
2位 韓国
3位 台湾
となっており、日本は10位なんですね~(*^^*)
世界でも豆乳はとても注目されています(๑ºั∀ºั ๑)
関連記事