2016年06月22日
じゃがいもが大好きな私のために♪
おはようございます(^^)
昨夜から雷で、息子も寝付けず、途中で起きたりと、雷にとても敏感なようです^_^;
毎日パンツ1丁で過ごす息子も、
「雷から、おへそをとられるんで!!服きらんと」、
と服を着て布団に入ってました、笑。
~本日の私の朝ごはん~
ポテトピザ

①じゃがいもをスライサーでカットしてフライパンに敷き詰め、蒸し焼きにする❗
②じゃがいもに火がとおったら、ソースをぬる。
③ベーコン、ピーマン、玉ねぎ(なくても)をしいて、とろけるチーズをたっぷりかけるだけ♪
④チーズがとろけたら出来上がり✨
※ソースは、ケチャップ大さじ3,マヨネーズ大さじ1,しょうゆ小さじ1くらいでしょうか(^人^)
うちで、よくする朝食&おやつメニューです(´ 3`)
2016年06月21日
2016年06月20日
寝坊した朝のなんちゃって4色丼。

朝からすごい雷で、目が覚めました(゜ロ゜;
息子達も、
「何か学校からメールきてない?!」
「こりゃ、休みやろ~」
いやいや、大雨で学校は休みにならんよー(○_○)!!
考えがあまいんじゃ、
今日は初の期末テスト❕
どんな、成績を持って帰るか楽しみ…
自分の成績を自覚するとき
いや、自覚してくれるといいな~(T0T)
時間がないときの朝ごはん
とにかく、ごはんにのせる(* ̄▽ ̄)ノ

次男くんは、たまごのかわりに納豆です(´ 3`)
タグ :朝ごはん
2015年10月29日
大豆カレー。
おはようございます

私の行きつけのスーパーの駐車場がいつの間にか有料になってた∑( ◦д⊙)‼
これも、無断駐車が多くて、ずっと頭を悩ましてたスーパー側
普通に買い物にくるお客さんが、駐車場がいっぱいで、駐車できない((T_T))
ホルトホールや駅に用事がある方が普通に止めて、買い物にくるお客さんが駐車場がいっぱいで、止めれない、
毎回、スーパーに買い物にいくのに駐車券とるのは、面倒だけど、致し方ない対応と思う
20分は無料で、レジで駐車券だせば、80分は無料とのことで、買い物はゆっくりできるね
≪大豆カレー≫
体の調子を整える大豆の水煮を使って、高たんぱくカレーを作りました

植物たんぱく質が、しっかりと筋肉の予防&回復につながります(o^-^o)
スポーツをした後などにおすすめ


大豆の食物繊維が便秘の予防にもなる~

カレー味なので、息子も大豆をパクパク食べてくれます(*´ω`*)
2015年10月09日
嫌がらせ、豆腐ハンバーグ☆
お久しぶりです

朝、晩とっても冷えるけど、まだまだ昼間は暖かいですね・・・・
真夏を過ぎて、またずぼらな私が出てきました

日焼け止めさえも、最近塗らず、ド!!すっぴんで、でかけております∑(゚Д゚;)
まだ、紫外線も多そうだけど、
めんどくさい

しわよせが、きてるなーと感じるのに、ついつい

豆腐食べてるからいいかーなんて思ったり・・・

すっぴんの時に限って、大事な人に会ったりするんですね













苦手なしめじをかわいく??のせて見たけど・・・・(゚∀゚)アヒャ

長男
「キモッ!!」と指ではじいて、しめじさんどっかにいってしまったのはいうまでもない、泣。
でこったのも、全く気づかず・・


2015年09月05日
おとうふのつまみ達♪
最近とても、涼しくなりました

が、工場の中はまだまだ、真夏ですが…( ̄▽ ̄;)
おかげさまで、大変忙しくしております
夕飯も、簡単で手軽なものに…( ̄▽ ̄;)笑
でも、極上の豆腐達と極上のビールで

☆絹厚揚げの味噌マヨチーズ焼き
☆草の八杯豆腐もどきの野菜あんかけ
☆おからの卵入り酢の物
☆大津留のごま豆腐(味噌たれ)
大津留産大豆づくしぃ~笑。
簡単なのに、美味しいつまみが出来ました(๑><๑)۶
2015年09月03日
枝豆入り~鶏と豆腐バーグをポン酢で♪
水曜日の夕飯

秋田産の枝豆が手にはいりました(*´ω`*)
なので、枝豆入り豆腐バーグをつくることに

豆源郷ソフト豆腐をつかいました


もめん豆腐よりも、よりふわふわに・・・・ヽ(´ー`)ノ

長ネギ、塩、醤油、片栗粉を入れてまぜまぜ

丸めて、焼く~
ポン酢をかけて、

ポン酢だけでなく、さらに酢を加えれば、カルシウム吸収力アップ

酸っぱいものが好きな方はチャレンジ(・∀・)
息子くん、足を痛めているので、高たんぱく低脂肪の組み合わせが骨の回復につながります

怪我の回復、運動会間に合うかな~

和、和、和だな~(^Д^)!!
なんでも、食べなさい!!
2015年08月24日
韓国おむすび
台風はきているのかな

明日は、何もかも学校行事はお休みになった。゚(ノД`)゚。
お守り。
またお仕事のお手伝いさせようか・・・・
「第二食堂園」
わーい、焼肉だ~
焼くぞ!!!

ジュージュー楽しい


ここの韓国おむすび美味しいな


2015年08月15日
ミートソース in とうふ☆

豆源郷もめんとうふをつかいました(*´ω`*)
簡単水切り~

重たいお皿や、水の入ったコップを置くだけ
少し、水分飛ばすだけでも仕上がりがかわります

いつものミートソースに、とうふも一緒に炒めます♪
仕上がりふんわりの、あっさりミートソースの出来上がり


息子にも、とうふがはいってるなんてバレません、笑。

パクパクパク~

ごちそうさんヽ(´ー`)ノ
後ろの手が気になるけど・・・
にいさんの手だな(*´д`*)
2015年08月15日
お腹がすいたら、まる重(しげ)さんへ
昨夜はらんぷの湯に、疲れをとりに(*^^*)
お盆。
ってことで、お風呂場も県外からのお客様が多かったかな♪
「さすが、おんせん県!」
「おっ、昭和みたい~」
と、らんぷの湯の店内に、いちいち感動してる人達がいた
どんどん、大分県にいらっしゃい(*˘︶˘人)♡*。+
今夜は、息子達がいなかったので、
久々、まる重さんとこ行ってみた
ここでも、県外のお客様が、普通に頼んだラーメンがこんなことになっててびっくりこっきりで、笑。
歓声あがる~
名物タワーラーメン(๑><๑)۶

野菜たっぷりなんで、意外とペロッと?(o^-^o)
麺の量も野菜の量も選べます☆


夜も遅かったので、私は麺少なめ野菜少なめ、みそラーメン山かけ丼セットにした\( ˆoˆ )/
女性1人でも、気軽に入れるお店です~☆
ごちそうさま✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧