スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月26日

初めてのパン作り☆in パン教室



なんだか、寒くなってきました(๑- -๑) . z Z


このまま本格的な冬に突入するのかな…



初めてパンを作りました(o^-^o)


パン教室で!


やっぱり、パンは自分で作った方が美味しい~



家で眠ってる、ホームべーカリー2つを甦らせようかな(*´˘`*)♡







こねこねして、これが、噂のちぎりパンね~(☆o☆)








頑張りました~♪


自分では、豆腐と豆乳などを使って
アレンジしたもの美味しく作れるといいな(o^-^o)




  
  • LINEで送る


Posted by kozu tofu at 15:15Comments(0)kozuの日記

2015年11月19日

汁物でパワーチャージ~にんじんとかぼちゃの豆腐ポタージュスープ♪

[豆腐レシピ]


おはようございます


豆源郷絹ごし豆腐を使って、豆腐のポタージュスープを作ってみました



~にんじんとかぼちゃの豆腐ポタージュスープ~







かぼちゃ…120g
にんじん…半分
玉ねぎ…半分
絹ごし豆腐…1丁
水…500ml
コンソメの素…小さじ1
ローリエ…1枚
塩、こしょう…適量
オリーブオイル…大さじ1
生クリーム…飾り用


○かぼちゃとにんじんはレンジでチン!

○フライパンに、オリーブオイルをしき、玉ねぎを入れて塩、こしょうで炒める。


○レンジでチンしたかぼちゃとにんじんを入れて、水、コンソメの素、ローリエを入れて10分くらい煮る。


○ローリエをとって、豆腐を入れて、ハンドブレンダーや冷ましてミキサーなとで、撹拌する。



息子くん、ただいま試合の真っ最中q(^-^q)


糖質の高い野菜を入れて、汁物でエネルギーチャージです☆



抗酸化力を、高め試合前に風邪をひかない体にします!



にんじん、かぼちゃはともに、糖質が多く、抗酸化力が高い野菜。



かぼちゃが苦手な息子も原形のない、スープなどにすると食べてくれます!



豆腐が風味やさしく、かぼちゃの味をひきたてますよー



我が家は、最近、にんじんが身長を伸ばすにはいいと聞いて、にんじん生活始めてます(o^-^o)


  
  • LINEで送る


Posted by kozu tofu at 06:31Comments(0)おとうふレシピ

2015年11月18日

豆腐と豚肉のたまご丼の朝ごはん。


今年は暖冬なのかな…



寒がりな私は早く、絨毯を敷きたいのに、暑がりの息子達がそれを拒む(^^;)



未だに、部屋の中ではタンクトップとパンツ一枚☆



子どもってすごいなー



今朝は朝5時に起きて、アイス食べてた( ̄▽ ̄;)



寒。



早起きしたからか、朝ごはんはガッツリどんぶり飯食べました(o^-^o)








もこみちが、作ってた他人丼に、豆腐とほうれん草をプラス☆


次男には、たまご抜きですが…


大好きなオクラをサービスで大盛り








オクラのネバネバ成分が、軟骨を作ります~


コンドロイチン、グルコサミン


ねんざに効く食材みたい(o^-^o)






  
  • LINEで送る


Posted by kozu tofu at 15:01Comments(0)

2015年11月01日

塩豆腐で、とうふの前菜。


こんにちわ、今日は、なんだか寒かった~


マフラー巻いて、ジャンバー着てサッカーの応援しました٩(๑>∀<๑)۶



旦那さんが、ゴルフで景品当ててきました♪


今年は、T-falのお鍋☆


重なるお鍋2店セットです~







なおしこんで、忘れる前にさっさと開けて使っちゃお♡♡



私的に嬉しかったわ~( 〃▽〃)


一パック使いきらなかった豆腐に、塩をまぶして、ペーパーでくるんで、一晩寝かすだけで、


サラダ等に使える塩豆腐の完成です♬*゜



塩豆腐で、とうふの前菜もどき、、、






塩豆腐はアレンジいろいろです!










  
  • LINEで送る


Posted by kozu tofu at 16:38Comments(0)おとうふレシピ