2014年04月30日
大豆の香り漂うℳ℮✧大豆珈琲~♡
豆腐屋の大津留食品です゚.*・。゚♬*゜
契約栽培大豆取引先、大豆商社のリョーコクショウジさんとの企画(☆∀☆)
大豆の香り漂う♡・*:..。
~大豆珈琲~

豆腐屋の大津留食品が販売いたします(^∧^)
自然素材100%大豆のみで作りました♪カフェインゼロで、妊婦の方や、お子さまにもオススメ♪健康思考の方や、お土産にも最適です(๑><๑)

Tパックタイプでお湯を注ぐだけ~(ドリップタイプもありますよ←後日紹介します♡)
クリアケースに5袋入り⇒\600+税

バラ売りも出来ます♪

袋を開けた瞬間に大豆の香りが部屋中に漂います~(♡∀♡)
大豆好きにはたまらない、大豆珈琲~(^∧^)
珈琲というよりも、健康茶よりな感じです!!
お問い合わせ
TEL097-543-0461
メール tofuoita@ai.wakwak.com
ただいま、数量限定でサンプルお配りしています♪
当社、または森町のうどん屋笑楽舎さんにてお渡し可能☆
なくなり次第、サンプル配布終了。
販売は、6月からです♪
マルショク産地直送コーナー、飲食店、ネット販売、産婦人科、ホテル等を模索中~
いい場所ありましたら、ご紹介お願いします(*^^*)

Posted by kozu tofu at
13:32
│Comments(0)
2014年04月26日
あんかけとうふどんぶり( ˆoˆ )♡
豆腐屋の大津留食品です(*^^*)
今夜は、豆源郷おぼろ豆腐をつかって、

あつあつのあんに、とうふがよくあう( 艸)♡
あんかけとうふどんぶり!!を作ってみました♪
☆豆源郷おぼろ豆腐
☆ごはん
☆塩こぶ
☆小ネギ、かつおぶし
薬味はお好みで♡
<あん>
☆だし…1.5カップ
☆薄口しょうゆ…大さじ1
☆塩…少々
☆片栗粉…小さじ2くらい(水でとく)
とうふは、レンジで2~3分加熱して、塩こんぶをのせたアツアツのごはんの上にドンっ(♡∀♡)




あんをとうふの上から、たっぷりかけて小ネギとかつおぶしをのせました(^∧^)
※あんのとろみはかためにつけたほうが美味しい(o>ω•*)




超、旨い!!!!!!(≧ڤ≦*)ŧ‹"ŧ‹"
とうふに濃いめの味つけをして、ごはんにのせると、とうふがごはんとうまく混ざり合って、美味しいこと(☆∀☆)
夜食や胃腸の弱い時、時間がないときなどオススメ~♪♪♪
今夜は、ほろ酔いたい気分~(*´ `*)

甘っっっ!!ฅ(⊙Д⊙")ギョ

2014年04月23日
☆.。.*厚揚げカツ*.。.☆
豆腐屋の大津留食品です(*^^*)
今日は、当社の豆源郷絹厚あげ2個入りを使って
☆厚揚げカツ☆
を作りました♪
~当社の厚揚げ、すべてキャノーラ油(*菜種油*)使用~

この絹厚揚げ、お店ではなかなか見つけることが困難…(;゜∇゜)
土曜日しか納品してません(T-T)
しかも限られた店舗でしか…(((^^;)
たから、幻となっております(☆∀☆)
✽新鮮な厚揚げなら油抜きは入りません✽
豆腐屋さんで、出来立ての厚揚げを手にいれることができたら、熱湯を回しかけて、油抜きをしなくても大丈夫ですよ♪
これは、油揚げでも同じことが言えます(*^^*)

小麦粉 卵 パン粉をつけてまんま揚げてみました(๑><๑)


切って、ソースをかけると、豚カツみたい~(♡∀♡)

まぁ、息子には豆腐やんか!!と、バレてしまいましたが、豆腐好きにはたまらない摘まみ(*≧∀≦*)
豆腐屋息子もよく食べました( 〃▽〃)゚.*・。゚♬*゜

株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ 097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

今日は、当社の豆源郷絹厚あげ2個入りを使って
☆厚揚げカツ☆
を作りました♪
~当社の厚揚げ、すべてキャノーラ油(*菜種油*)使用~

この絹厚揚げ、お店ではなかなか見つけることが困難…(;゜∇゜)
土曜日しか納品してません(T-T)
しかも限られた店舗でしか…(((^^;)
たから、幻となっております(☆∀☆)
✽新鮮な厚揚げなら油抜きは入りません✽
豆腐屋さんで、出来立ての厚揚げを手にいれることができたら、熱湯を回しかけて、油抜きをしなくても大丈夫ですよ♪
これは、油揚げでも同じことが言えます(*^^*)

小麦粉 卵 パン粉をつけてまんま揚げてみました(๑><๑)


切って、ソースをかけると、豚カツみたい~(♡∀♡)

まぁ、息子には豆腐やんか!!と、バレてしまいましたが、豆腐好きにはたまらない摘まみ(*≧∀≦*)
豆腐屋息子もよく食べました( 〃▽〃)゚.*・。゚♬*゜

株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ 097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

2014年04月21日
新発売!!とうふ屋のきなこ(☆∀☆)♪
豆腐屋の大津留食品です(*^^*)
きなこ大好き若女将(♡∀♡)
好きがこうじて、豆腐屋からきなこ販売いたします♪

大分県産大豆100%で作られた、風味豊かな後味すっきりのとうふ屋のきなこ゚.*・。゚♬*゜
マルショクやまなみ店♪東大道店♪サンリブわさだ店♪の産地直送コーナーでお試し販売をいたしますºั╰╯ºั)╯*♬


【おいしいお召し上がり方】
・おもち、だんご、ごはん、ヨーグルト等にふりかけることで、甘味を引き立てます。
・煮物、味噌汁、カレーなどに入れて、思わぬ隠し味に。
・豆乳や牛乳に混ぜて飲むことで毎日の健康のために。
積極的に、取り入れてもらいたい食品です╰(*´︶`*)╯♡

株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ 097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

Posted by kozu tofu at
23:25
│Comments(0)
2014年04月20日
名探偵コナンの新作映画( 艸)♡
豆腐屋の大津留食品です(*^^*)
今日は、豆腐屋家☆恒例の1年に1回の行事?!笑;
「名探偵コナン」の映画を観に行きました(๑ºั ³ ˘๑)♡

公開されたのと同時に必ず観に行く!!
そんなコナン大好き家族ですヾ(´︶`*)ノ♬

相変わらず、アニメと分かっていても…コナンのスケボーのすご技は関心する~(;゜∇゜))笑笑
やっぱり、好きな映画は映画館で観るに限ります!!
おもしろかった~♪
今日は、息子と一緒に過ごせた1日でした(☆∀☆)

↑
嫌がる長男を無理矢理のせ…
パークプレイス変わっていましたね~(۶⊙∀⊙)۶マジ!
夕方行っても、まだまだ人がわんさか、車もわんさか、ありました(((^^;)
でも、スタバで久々私の大好物の、
♡コーヒーフラペチーノ ホイップトッピング♡

を食べた?・・・飲んだので幸せ~(^-^*)
さっ、明日からまたとうふ達が待ってます(ΦωΦ)フフフ…

Posted by kozu tofu at
23:53
│Comments(0)
2014年04月19日
味付けいなりの揚げを販売します(*´╰╯`๓)♬
豆腐屋の大津留食品です(*^^*)
今日は、豆腐や息子の保育参観日があって、行ってきました♪
やっとこさ年長クラスになりましたが…まだまだ外では甘えん坊(((^^;)
家ではすでに、ババァ状態やのに…(;゜∇゜)
今日はフルーツバスケットをして楽しみました♪♪♪

何故か、息子だけ違う方向見て歌ってる…(`Δ´)
残り1年、保育園生活楽しもう~♪

出来ました♡・*:..。出来ました♡*゚¨゚゚・
当社の味付けいなりの揚げ(☆∀☆)

明日、マルショクやまなみ店の産地直送コーナーで販売してみます(人゚∀゚*)
最近、いなり寿司の問い合わせが増えてきたので、身内で食べるだけではなくて、いなり寿司の商品化を考えている豆腐やです(ノ゚∀゚)ノ
まあ、以前こそっと販売していたんですけどね(((^^;)
大津留の大おばちゃんから美味しいどこか懐かしいいなり寿司の味を受け継ぎたい( *´艸`)
頑張ろ~(o^-^o)

株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ 097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

Posted by kozu tofu at
22:44
│Comments(0)
2014年04月19日
パスタが美味しい♡ピアチェーレin 大分市玉沢
豆腐屋の大津留食品です(*^^*)
今日は、わさだ支所に印鑑証明を取りに行きました♪
真っ直ぐ帰るはずが、、、
お腹がグーグーなるので、勝手にハンドルが右方向に曲がって着いたのが、
大分市玉沢にあるイタリア料理のお店(✪̼o✪̼)
☆ピアチェーレ☆
偶然にしては、手土産を用意していた私(☆∀☆)
新商品のもちもち豆腐を持ち込んだ♪

笑。
今日のlunchは

本日のパスタは旬のタケノコをつかったオイル仕立て~


出来立てホカホカのたけのこ~(♡∀♡)

かなり、美味しいんてすけど!!(☆∀☆)
そして、そして、シェフが粋な計らいをヾ(≧∀≦*)ノ
持ってきた、もちもち絹っことうふを即、調理してきてくれて
生ハムと巻いた、イタリア~ンに変身 (◎´∀`)ノ.

この、もちもち、ぷちぷちっとした新食感のおとうふの良さがでてますよ~

さすが、シェフ(*๓´╰╯`๓)ิ

テザートもパンも最高なお店です♪
本日のパスタは月毎にかわるようなので、毎月行かなきゃですね(๑^ ^๑)/
株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ 097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)
2014年04月12日
お蕎麦やさん「恵びす」in別府
豆腐屋の大津留食品です(ㅅ˘˘)♡
先日、別府市流川通りにあるお蕎麦やさん「恵びす」に行ってきました♪

大分県豊後高田市産のそば粉を使った本格的な江戸前ニハ蕎麦が食べれます(*≧∇≦*)゚.+。
このそば茶旨いぞ~(☆o☆)

ランチメニュー

私は、とろろが大好きだし、鳥骨鶏卵も気になるし、Bセット!!(人´3`*)オネガイシマス


それに、おまかせ6種盛り~♪♪♪


特に、里芋とじゃこ和えがかわってて食感もよくてオススメ!!

そして、そして、汁に絡めて、とろろに絡めて 交互に、たんのうしたよ(♡∀♡)

蕎麦にからんで、からんで美味しい~(☆o☆)

そして、女将お手製のスイーツも美味しいんです(〃艸〃)♡

全部、蕎麦粉を使ってるのよ♪
そばプリン美味しすぎ!!!!!!

是非、お近くにいった際には、召し上がって見てくださいね~
若女将おすすめのお店でーす(⌒_⌒)
株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ 097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

2014年04月09日
塩で食べる~豆源郷えだ豆とうふ♪
豆腐屋の大津留食品です( 〃▽〃)
今日は、マルショクさんの水曜日恒例の均一祭♡.。º*
当社商品、豆源郷えだ豆とうふがチラシに入ってます(☆o☆)

滅多にない大特価で販売♪
この機会に是非とも、
~塩で食べる~
豆源郷えだ豆とうふを召し上がって見てくださいね゚.*・。゚♬*゜

何もつけず、そのまま召し上がって
も美味しいです(*^^*)
株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ 097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

Posted by kozu tofu at
09:39
│Comments(0)
2014年04月08日
春の新商品のご紹介(☆o☆)♪
豆腐屋の大津留食品です( 〃▽〃)
春の新商品のご紹介♪
木綿でもない、絹ごしでもない、
この食感(☆o☆)!!!!!!
何これっ/(º∇º)/ ワァッ
~ふんわり新食感~
もちもち絹っことうふ
販売始まりました(*´╰╯`๓)♬

冷奴、サラダにしても、汁物、煮物、炒めものにしても、新食感で美味しい~(♡∀♡)

麻婆豆腐にしても型くずれしませんでした~♪

是非とも、お試し頂いて、ご感想などいただけたら嬉しいと思います( 〃▽〃)
近々、もちもち絹っことうふの対面試食販売、計画中です:・(*>▽<*)ゞ・:
株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ
097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

春の新商品のご紹介♪
木綿でもない、絹ごしでもない、
この食感(☆o☆)!!!!!!
何これっ/(º∇º)/ ワァッ
~ふんわり新食感~
もちもち絹っことうふ
販売始まりました(*´╰╯`๓)♬

冷奴、サラダにしても、汁物、煮物、炒めものにしても、新食感で美味しい~(♡∀♡)

麻婆豆腐にしても型くずれしませんでした~♪

是非とも、お試し頂いて、ご感想などいただけたら嬉しいと思います( 〃▽〃)
近々、もちもち絹っことうふの対面試食販売、計画中です:・(*>▽<*)ゞ・:
株式会社大津留食品 大分のお豆腐屋大津留食品
870-0852
大分県大分市大字奥田833-3
電話お問い合わせ
097-543-0461
(楽天市場店) http://www.rakuten.co.jp/tofuoita/
メールお問い合わせ(tofuoita@ai.wakwak.com)

Posted by kozu tofu at
12:00
│Comments(0)