2016年06月18日
初めて歯が抜けました❗今一番油揚げが好き。
こんにちは。
気づけばもう、6月半ばですね❗早いっ
次男くん、初めて歯が抜けましたー(^^)d
遅~っ( ̄▽ ̄;)
もう、小2なんですけどね~
まぁ、歯がはえかわるのは遅い方がいいと聞くので、まぁいいか!
だから、今は歯抜けです☆
歯がないのを気にしてましたが、皆友達も抜けてるのよ~っというと、
「安心してください、抜けてますよ!」と
調子こきだしました^_^;
ところで、抜けた歯はどこにやったのさっ❔❕
油揚げ♪
当社は油揚げを作るとき、油揚げ用の生地を作って、揚げます(^^)
なんだろ?
高野豆腐を薄くしたような感じでしょうか…

出来立ての油揚げは、お塩で頂くのが、一番美味しいと思いますp(^-^)q
塩は、素材を引き立てますね
美味しい~(^○^)
すしあげを開いて、くるくる巻いたつまみを作りました

油揚げと豚肉と小松菜を巻きました(´ 3`)
レンチンで、おろしポン酢でいただく
一味、もみじおろしをかけても美味しいかも

気づけばもう、6月半ばですね❗早いっ
次男くん、初めて歯が抜けましたー(^^)d
遅~っ( ̄▽ ̄;)
もう、小2なんですけどね~
まぁ、歯がはえかわるのは遅い方がいいと聞くので、まぁいいか!
だから、今は歯抜けです☆
歯がないのを気にしてましたが、皆友達も抜けてるのよ~っというと、
「安心してください、抜けてますよ!」と
調子こきだしました^_^;
ところで、抜けた歯はどこにやったのさっ❔❕
油揚げ♪
当社は油揚げを作るとき、油揚げ用の生地を作って、揚げます(^^)
なんだろ?
高野豆腐を薄くしたような感じでしょうか…

出来立ての油揚げは、お塩で頂くのが、一番美味しいと思いますp(^-^)q
塩は、素材を引き立てますね
美味しい~(^○^)
すしあげを開いて、くるくる巻いたつまみを作りました

油揚げと豚肉と小松菜を巻きました(´ 3`)
レンチンで、おろしポン酢でいただく
一味、もみじおろしをかけても美味しいかも
