2015年01月29日

太刀重~in 国東



久々のふるさと~国東に帰っていました(*´ω`*)



行き詰ったら、塩屋海岸と飛行機を見に行くicon



私の癒しスポットです♪



太刀重~in 国東






銀たちの郷で「太刀重」を食べましたicon



太刀重~in 国東




なんだかんだで、初めてicon


水曜日の平日だけど、サラリーマンの方や現場の仕事の方、観光でこられた方など、にぎわっていましたよicon


太刀重~in 国東





太刀重~in 国東





う~ん おいひicon



おみゃげも購入してかえりました(・∀・)イイ!!



太刀重~in 国東




ひまわりの油はお菓子につかおうicon



国東、大好きヽ(´ー`)ノ




  • LINEで送る

同じカテゴリー(kozuの日記)の記事画像
息子のお手伝い…親の背中をちゃんと見てるのかな。
初めてのパン作り☆in パン教室
みかんの植木をもらいました。
待ち時間~
く~た
ブッチャーズテーブルさん♪
同じカテゴリー(kozuの日記)の記事
 息子のお手伝い…親の背中をちゃんと見てるのかな。 (2016-06-20 21:08)
 初めてのパン作り☆in パン教室 (2015-11-26 15:15)
 みかんの植木をもらいました。 (2015-10-26 09:08)
 待ち時間~ (2015-08-19 10:36)
 く~た (2015-02-26 23:27)
 ブッチャーズテーブルさん♪ (2015-02-16 23:10)

この記事へのコメント
道の駅「国東」には・・・度々伺います♬
「ニーナ」や「あさり」など貝類がお安くて・・・
太刀重♬美味しそうですね(*´ω`*)
Posted by 雪ん子雪ん子 at 2015年01月29日 20:23
雪ん子さん♪コメントありがとうございます(´ω`)

道の駅行かれるんですね!

私は今回は国東わかめや、姫島のふりかけひじきなどを大量購入しました☆

地元なのに…(笑)

また、町の雰囲気に元気をもらいに帰ろうと思います(^-^ゞ
Posted by インドのパンインドのパン at 2015年01月30日 14:48
雪ん子さん♪

ちなみに、太刀天丼などもありました(o^-^o)

機会があれば是非食べてみてくださいね!
Posted by インドのパンインドのパン at 2015年01月30日 14:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。