2015年08月16日
ドライブ~
ドライブ~
初めて、原尻の滝に行ってみました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
おー!!
まだまだ、観光客はいました☆


下にも下りれた~
このあと、服のまま、尻もちをついたのは、言うまでもない…( ̄▽ ̄;)
気持ちいい、クールダウンになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

B級ぐるめの"しいたけチーズフライ定食"をいただき♪

分厚いしいたけが、あっつあつ!!
お尻が重たい息子達をムリヤリ引き連れてのドライブ(*´˘`*)♡
帰りは、偶然、道の駅きよかわに遭遇~
なんか、豆腐工房が入ってたー

初めて、原尻の滝に行ってみました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。
おー!!
まだまだ、観光客はいました☆


下にも下りれた~
このあと、服のまま、尻もちをついたのは、言うまでもない…( ̄▽ ̄;)
気持ちいい、クールダウンになりました(((o(*゚▽゚*)o)))

B級ぐるめの"しいたけチーズフライ定食"をいただき♪

分厚いしいたけが、あっつあつ!!
お尻が重たい息子達をムリヤリ引き連れてのドライブ(*´˘`*)♡
帰りは、偶然、道の駅きよかわに遭遇~
なんか、豆腐工房が入ってたー

Posted by kozu tofu at
18:32
│Comments(0)
2015年08月16日
朝ごはんスープinえだ豆とうふ
朝ごはんスープ(๑^ ^๑)/

豆源郷えだ豆とうふを使いました☆
ミキサーに
茹でた玉ねぎとじゃがいも
えだ豆とうふにえだ豆も追加して
豆乳(牛乳)とコンソメの素、塩コショウして

うぃ~ン(๑><๑)۶
冷製スープならそのまま
暖かいスープなら、小鍋にうつして温めてね(*´ω`*)


ごちそうさま♪

豆源郷えだ豆とうふを使いました☆
ミキサーに
茹でた玉ねぎとじゃがいも
えだ豆とうふにえだ豆も追加して
豆乳(牛乳)とコンソメの素、塩コショウして

うぃ~ン(๑><๑)۶
冷製スープならそのまま
暖かいスープなら、小鍋にうつして温めてね(*´ω`*)


ごちそうさま♪
Posted by kozu tofu at
10:29
│Comments(0)
2015年08月15日
ミートソース in とうふ☆

豆源郷もめんとうふをつかいました(*´ω`*)
簡単水切り~

重たいお皿や、水の入ったコップを置くだけ
少し、水分飛ばすだけでも仕上がりがかわります

いつものミートソースに、とうふも一緒に炒めます♪
仕上がりふんわりの、あっさりミートソースの出来上がり


息子にも、とうふがはいってるなんてバレません、笑。

パクパクパク~

ごちそうさんヽ(´ー`)ノ
後ろの手が気になるけど・・・
にいさんの手だな(*´д`*)
2015年08月15日
お腹がすいたら、まる重(しげ)さんへ
昨夜はらんぷの湯に、疲れをとりに(*^^*)
お盆。
ってことで、お風呂場も県外からのお客様が多かったかな♪
「さすが、おんせん県!」
「おっ、昭和みたい~」
と、らんぷの湯の店内に、いちいち感動してる人達がいた
どんどん、大分県にいらっしゃい(*˘︶˘人)♡*。+
今夜は、息子達がいなかったので、
久々、まる重さんとこ行ってみた
ここでも、県外のお客様が、普通に頼んだラーメンがこんなことになっててびっくりこっきりで、笑。
歓声あがる~
名物タワーラーメン(๑><๑)۶

野菜たっぷりなんで、意外とペロッと?(o^-^o)
麺の量も野菜の量も選べます☆


夜も遅かったので、私は麺少なめ野菜少なめ、みそラーメン山かけ丼セットにした\( ˆoˆ )/
女性1人でも、気軽に入れるお店です~☆
ごちそうさま✧ฺ・。(✪▽✪*)・。✧
2015年08月14日
陶芸教室☆
子ども会始まって以来、始めて陶芸教室をひらきました
夏休みの工作もかねて、シメシメ。。。
臼杵市から先生をお呼びして・・・

飽き性の息子も
集中して頑張ってるヽ(´ー`)ノ

他の子ども達も楽しそうに作っていて
来年も、引き続き開催していってくれたらいいな( ̄ー ̄)
気づけば、毎年悩みの種、夏休みの工作~
出来上がり♪
よかった、よかった

夏休みの工作もかねて、シメシメ。。。
臼杵市から先生をお呼びして・・・

飽き性の息子も
集中して頑張ってるヽ(´ー`)ノ

他の子ども達も楽しそうに作っていて
来年も、引き続き開催していってくれたらいいな( ̄ー ̄)
気づけば、毎年悩みの種、夏休みの工作~
出来上がり♪
よかった、よかった

2015年08月12日
すいかポンチ☆in とうふ白玉~
すいかの消費半端ない家族

一玉まるごと買います

すいかをくりぬきました(*´ω`*)

器にして、中に缶詰のシロップ、お好みのフルーツ、とうふ白玉をいれて


わいわい、がやがや、子ども達に取り分けさせ、
我が家のお誕生日等の、定番レシピです

2015年08月11日
10月2日(豆腐の日)レシピ本出版記念TOFUPARTY2015
■10月2日(豆腐の日)レシピ本出版記念TOFUPARTY2015vol.2申込開始!
10月2日豆腐の日に、豆腐マイスター初のレシピ本が発売予定です。
そのお祝いと、豆腐マイスターの皆様の交流を兼ねて、TOFUPARTY2015vol.2が行われます(*´ω`*)
豆腐屋さんもたくさんきますよー!
全国の豆腐マイスターやお豆腐屋さんと交流できる絶好の機会です。
ぜひご参加下さい!
日時:平成27年10月2日(金) 19時~21時
場所:品川駅前 ザ ランドマーク スクエアトーキョー30階
会費:7,000円
PARTY詳細はこちら
http://www.zentoren.jp/images/newmeister/tofuparty102.pdf
お申し込みは下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3860034b376122
☆全部豆腐料理です!
お料理は、レシピ本に掲載のものをはじめとして、すべて豆腐料理です。
☆【 豆腐の食べ比べ品評会 】TOFU LOVER’S Selectionを開催します。
☆会場内で全国のお豆腐を集めて、豆腐マイスターが選ぶ、買いたい豆腐No1を選びます。
☆お豆腐屋さんの出品も募集しています!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6e5101a376120

10月2日豆腐の日に、豆腐マイスター初のレシピ本が発売予定です。
そのお祝いと、豆腐マイスターの皆様の交流を兼ねて、TOFUPARTY2015vol.2が行われます(*´ω`*)
豆腐屋さんもたくさんきますよー!
全国の豆腐マイスターやお豆腐屋さんと交流できる絶好の機会です。
ぜひご参加下さい!
日時:平成27年10月2日(金) 19時~21時
場所:品川駅前 ザ ランドマーク スクエアトーキョー30階
会費:7,000円
PARTY詳細はこちら
http://www.zentoren.jp/images/newmeister/tofuparty102.pdf
お申し込みは下記からお願いします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3860034b376122
☆全部豆腐料理です!
お料理は、レシピ本に掲載のものをはじめとして、すべて豆腐料理です。
☆【 豆腐の食べ比べ品評会 】TOFU LOVER’S Selectionを開催します。
☆会場内で全国のお豆腐を集めて、豆腐マイスターが選ぶ、買いたい豆腐No1を選びます。
☆お豆腐屋さんの出品も募集しています!
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d6e5101a376120

2015年08月11日
心霊写真…?!笑。
三代目JSBにはまっております(^^;)
楽しそうに踊ってる姿をパチリ☆

ん?
むむむ((((;゜Д゜)))
誰か左下にいますぞ…笑。
Posted by kozu tofu at
14:18
│Comments(0)
2015年08月10日
とうふ白玉3種☆
とうふ白玉3種(〃ノωノ)♡

抹茶、きな粉、プレーン
子どもと楽しく一緒に丸めて
色が違うので、面白いみたい♪

プレーンときなこから茹でて

氷水でひやし

うん( *¯ ³¯*)♡
いい色合いになりました

何にトッピンクしようかな(o^-^o)
2015年08月09日
中津江村に行ってきます~(๐^╰╯^๐)♬
おはようございます(o^-^o)
今日は、息子のサッカー合宿場所☆
中津江村に応援に行ってみます(*´︶`*)❀
以前、カメルーンヒーバーをおこした村~♪♪♪
少食な息子に
食べるのも練習だ!!
弁当の量が少ない!!と監督から指摘され、母も弁当作りに必至((T_T))
最近マイブームのお弁当のおかず…
ちくわレシピ~

トースターでチンです☆
量、少ないかな…

まっいっかー
急げ~C=C=\(;・_・)/
ちなみに、我が家のお弁当には必ず豆腐レシピが入りますよ☆
ところで、中津江村ってどこにあるの?( ̄▽ ̄;)
今日は、息子のサッカー合宿場所☆
中津江村に応援に行ってみます(*´︶`*)❀
以前、カメルーンヒーバーをおこした村~♪♪♪
少食な息子に
食べるのも練習だ!!
弁当の量が少ない!!と監督から指摘され、母も弁当作りに必至((T_T))
最近マイブームのお弁当のおかず…
ちくわレシピ~

トースターでチンです☆
量、少ないかな…

まっいっかー
急げ~C=C=\(;・_・)/
ちなみに、我が家のお弁当には必ず豆腐レシピが入りますよ☆
ところで、中津江村ってどこにあるの?( ̄▽ ̄;)